-
ユーロリーバイス 581 W32 L32 レギュラー ストレート ベルギー製 デニム ジーンズ Euro Levi's 581 Regular Straight Jeans - Made in Belgium
¥7,700
希少性の高いユーロリーバイスより、ベルギー製のヴィンテージデニム、モデル581です。 581は、ゆったりとした股上から裾にかけてまっすぐ落ちるレギュラー・ストレートシルエット。リラックス感がありながらも、だらしなく見えない、普遍的なベーシックなスタイルが魅力です。ヨーロッパ生産ならではの独特な色落ちや風合いが楽しめます。 現行品にはない、ヴィンテージならではの雰囲気を持つ一本をお探しの方におすすめです。 商品詳細 • ブランド: Levi's (リーバイス) • モデル: 581 • 生産国: ベルギー製 (ユーロリーバイス) • サイズ表記: W32 L32 • フィット: レギュラー ストレート • 品番: 00581 0616 実寸サイズ(平置き) お手持ちのパンツと比較してご確認ください。 • ウエスト: 84cm • ワタリ幅: 32cm • スソ幅: 21cm • 股下: 80cm • 総丈: 106.5cm ※ヴィンテージ品のため、多少の汚れやダメージがある場合がございます。写真にて状態をよくご確認の上、ご購入をお願いいたします。
-
The Japanese-Made Levi's 503B
¥24,400
リーバイス503Bについて リーバイス503Bは、1950年代にリーバイス501XXの廉価版として生産されたモデルです。501XXが防縮加工されていないデニムを使用していたのに対し、503Bは**プリシュランクデニム(防縮加工済み)**が使われており、洗濯後の縮みを気にせず穿けるように作られました。 ウエスト: 80 cm ワタリ: 31.5 cm 裾: 22.5 cm 総丈: 95.5 cm 股下: 68 cm 当時、日本向けに生産された501XXは、縮みによるレングスの違いを考慮して「501XXJ」という品番がつけられていました。しかし、503Bはすでに防縮加工済みだったため、品番の末尾に「J」はつきませんでした。 リーバイス503Bの特徴 バックポケットの隠しリベット: 501XXと同様に、バックポケットの補強のために隠しリベットが使用されています。 赤耳: セルビッジデニム(赤耳)が使われています。 現在、503Bはヴィンテージ市場で非常に人気があり、特に紙パッチのモデルは希少価値が高く、高値で取引されています。 The Japanese-Made Levi's 503B The Levi's 503B is a model that was produced in the 1950s as a lower-cost version of the Levi's 501XX. While the 501XX used unsanforized denim, the 503B was made with pre-shrunk denim, allowing them to be worn without worrying about shrinkage after washing. Waist: 83 cm Thigh: 32 cm Hem: 22 cm Total Length: 101 cm Inseam: 75 cm At the time, the 501XX produced for the Japanese market were given the model number "501XXJ" to account for the difference in length due to shrinkage. However, since the 503B was already pre-shrunk, the model number did not have a "J" at the end. Features of the Levi's 503B Hidden Rivets on Back Pockets: Just like the 501XX, hidden rivets were used to reinforce the back pockets. Red Selvedge: The jeans were made with selvedge denim (red line). Today, the 503B is highly sought after in the vintage market. Models with a paper patch, in particular, are extremely rare and command a high price.
-
2001 LEVI'S RED Made in Italy 3D Cut Denim Pants
¥26,400
2001 LEVI'S RED Made in Italy 3D Cut Denim Pants size(実寸) ウエスト...78cm ワタリ...30.5cm スソ...20cm 総丈...107.0cm 股下...81.5cm (測り方による誤差あり) デザインの特徴: 加工: 前面と背面でデニムの色合いが意図的に変えられており、見る角度によって表情が変わるアシンメトリーなデザインです。 ベルトループ: ベルトを通すループが元々ないデザインで、ウエスト周りが非常にすっきりとして見えます。通常はウエストサイズに合わせた着用が前提となります。 ボタンフライ仕様: ジッパーではなくボタンで開閉するタイプです。クラシックなデニムによく見られるディテールで、耐久性にも優れています。 立体裁断: 平面ではなく、人の脚の形に合わせてあらかじめ立体的に縫製されています。これにより、着用時にしわが少なく、自然で美しいシルエットが生まれます。 後ヨーク: 一般的なジーンズのヒップ部分にあるV字型の切り替え(ヨーク)がありません。これにより、ヒップ周りがより滑らかでミニマルな印象になります。 LEVI'S RED(リーバイスレッド)は、1999年にリーバイスのヨーロッパデザインチームによって立ち上げられた、革新的なプロダクトを生み出すための実験的なレーベルです。特に「立体裁断」と「ねじれ」のデニムは、その象徴的な特徴として知られています。 LEVI'S REDについて 1. 歴史的背景とコンセプト: 誕生: 1999年に発表され、2009年まで続いた「突然変異」とも言える特殊なラインです。2021年には復活もしています。 革新性: 当時のデニム業界ではヴィンテージジーンズの色落ちやヒゲ、赤耳などが注目されていましたが、リーバイスレッドは従来の価値観を打ち破り、ヨーロッパのモードな要素を取り入れた斬新なデザインで注目を集めました。 2. 特徴: 立体裁断(3D Construction): 最大の特徴は、着用した際に脚のラインに沿うように計算し尽くされた立体的なパターンです。平面で見るといびつに見える左右対称のねじれが、実際に履くことで美しいシルエットを生み出します。 ねじれ: ヴィンテージデニムに発生するような自然なねじれを、極端なまでに表現しています。 斬新なディテール: 通常ラインでは見られないような、ワークウェアにインスパイアされたクラフト感漂う不規則なステッチや、ポケットのデザイン(スラッシュポケットや玉縁ポケットなど)も特徴です。 素材: シーズンによってはレーヨン混のデニムが使用され、柔らかく揺れるようなソフトな履き心地を実現しているものもあります。 限定性と希少性: 当時は限られたショップのみで展開されており、入手が困難だったことから、コレクターアイテムとしても人気があります。 3. 「マルタン・マルジェラが関わっていた」という噂: その斬新なデザインから、Maison Martin Margiela(メゾン マル マルジェラ)がデザインを手掛けていたのではないかという噂がありました。 4. シーズンによる違い: リーバイスレッドは様々なシーズンで展開されており、初期の立体裁断やねじれが特徴的なモデル以外にも、2003年秋冬〜2004年春の「ワーク期」など、シーズンごとに異なるテーマやデザインが発表されています。 「LEVI'S RED ITALY製 立体裁断 デニム パンツ ジーンズ ねじれ」は、リーバイスの歴史の中でも特に革新的な時期の象徴であり、そのデザイン性と品質から現在でも高い評価を受けているアイテムです。
-
LEVI'S VINTAGE CLOTHING 1880 Triple Pleat Blouse
¥38,500
LEVI'S VINTAGE CLOTHING 1880 トリプルプリーツブラウス 概要: リーバイス最初期のデニムジャケットを復刻したモデルです。サンフランシスコのLevi'sアーカイブに展示されている、正統なウェスタン作業着がベースとなっています。 前立て両側の3本のプリーツが特徴で、これが名前の由来です。このプリーツは、元々糸を切ることでサイズ調整を可能にするための設計でした。 size(表記):M size(実寸) 肩幅...46cm 身幅...51cm 着丈...53.5cm 袖丈...59cm (測り方による誤差あり) デザインの特徴: 縫い付けられた金属製のブランドボタン 下が丸みを帯びた大きなハンドポケット レザーパッチ シンチバック 状態: 中古品です。デニム素材特有のアタリ、ムラ感、風合いが見られます。神経質な方は購入をお控えください。 おすすめポイント: 初期のデニムジャケットのデザインを忠実に再現しており、独特のディテールが魅力です。お探しの方や興味のある方におすすめです。
-
70's LEVI'S white tab Big E vintage chambray shirt
¥18,500
70's LEVI'S リーバイス 白タブ ビッグE ヴィンテージシャンブレーシャツ 胸元のタブは、ホワイトのBigE(両面) ビッグEからスモールeの切り替え時期の物で短い期間しか作られていない激レアアイテムです。もう二度と手に入らないであろう品物なので、コレクションやサンプル品としてコレクターの方はご検討下さい。 ○ブランド:リーバイス ○商品:シャツ ○素材:ポリエステル59%、コットン27%、レーヨン14% ○生産国 : シンガポール
-
【希少】フランス製 ユーロリーバイス 703 ストレート W27 L34
¥9,350
ご覧いただきありがとうございます。 希少なユーロリーバイス、フランス製のストレートデニムです。 商品詳細 * ブランド: LEVI STRAUSS & CO. * モデル名: 703 * 型: ストレートデニム * カラー: ライトブルー * サイズ: W27 L34 * 素材: 綿64%、ポリエステル36% * 特徴: 赤タブ、紙パッチ、チェーンステッチ 商品の状態 ヴィンテージ品としては状態も良く、色残りも良好です。紙パッチもきれいに残っています。詳しい状態は写真をご確認ください。 おすすめポイント ユーロリーバイスは、アメリカ製とはまた違った独特なシルエットと風合いが魅力です。特にフランス製は流通量が少なく、希少価値が高いモデルです。ジャストサイズの方はもちろん、小柄な方や女性の方にもおすすめです。 ご質問などありましたら、お気軽にコメントください。 よろしくお願いいたします。
-
70s Levi's Orange Tab Bell-Bottom Jeans: Models 20606-5015 and 521
¥27,500
リーバイス オレンジタブ 20606 ベルボトム 1970年代のヒッピーカルチャーを象徴する、リーバイスのベルボトムジーンズです。こちらは、希少なオレンジタブのついたモデルで、品番はベルボトムシルエットを示す「20606-5015」と記載されています。 膝から裾にかけて大きく広がるフレアシルエットは、コーディネートの主役となる存在感。シンプルなトップスと合わせるだけで、'70sの雰囲気漂うスタイリングが完成します。 希少なヴィンテージアイテムのため、他とは差をつけたい方におすすめの一本です。 サイズ ウエスト: 90cm ワタリ: 33.5cm 裾: 32cm 脇総丈: 97cm 股下: 69cm LeVI'S 20606 Bell Bottom with Orange Tab Embodying the spirit of the 1970s hippie culture, these vintage Levi's bell bottom jeans are a true statement piece. This rare model features the iconic orange tab and the product code "20606-5015," which is specific to this bell bottom silhouette. The distinctive flare from the knee down creates a bold silhouette that makes these jeans a centerpiece of any outfit. Pair them with a simple top to instantly channel a '70s vibe. This is a rare find perfect for anyone looking to stand out with a unique, vintage style. Measurements Waist: 90 cm Thigh: 33.5 cm Hem: 32 cm Total Length (side): 97 cm Inseam: 69 cm
-
03AW LEVI'S RED HOLDEN Denim Pants
¥44,000
03AW LEVI'S RED HOLDEN Denim Pants 2003AW(Autumn/Winter)のLEVI'S RED「HOLDEN(ホールデン)」デニムパンツは、リーバイスレッドの中でも特に人気の高い**「ワーク期」**と呼ばれるコレクションを象徴するモデルの一つです。この時期のリーバイスレッドは、ワークウェアからの強いインスピレーションと、それをLEVI'S REDらしく大胆に解釈したデザインが特徴です。 「HOLDEN」の主なデザイン特徴は以下の通りです。 「ワーク期」を象徴するデザイン: 2003AWコレクションは、リーバイスレッドが本格的にワークウェアの要素を取り入れた最初の時期であり、数あるLEVI'S REDのコレクションの中でも特に名作が多いとされています。「HOLDEN」はその中でも特に人気のあるモデルでした。 ペインターパンツから強く影響を受けたディテールが随所に散りばめられています。 ゆったりとしたシルエット: シルエットは、股上が深く、裾までストンと落ちる太めのワイドフィットが特徴です。全体的にルーズでリラックスした雰囲気を持っています。このボリューム感が、当時のトレンドとは一線を画し、独自の存在感を放っていました。 特徴的なディテール: ランダムステッチ: ミシンで叩かれたような、不規則で大胆なステッチワークが特徴です。これは、ワークウェアの無骨さや手作り感を表現するとともに、LEVI'S REDらしい実験的なアプローチを示しています。 左右非対称ポケット: 後ろポケットやその他のポケットが左右で異なるデザインや配置になっていることが多く、これもLEVI'S REDのアイコニックな特徴の一つです。 サスペンダーボタン: ウエスト部分にサスペンダーを取り付けるためのボタンが配されていることがあります。これは、ワークウェアの機能的なディテールをデザインとして取り入れたものです。 ツールポケット: 左サイドなど、ペインターパンツに由来するツールポケット(ハンマーループなど)がデザインとして盛り込まれていることがあります。 イエローの布パッチ(通称「イエロータブ」): 後ろのウエスト部分にあるレザーパッチ(や布パッチ)がイエローになっていることがあります。これはこの「ワーク期」のモデルに見られる特徴の一つです。 ボタンフライ仕様: フロントはボタンフライ(ボタンで開閉するタイプ)が基本です。 「HOLDEN」は、その斬新なデザインと「ワーク期」という人気の高いコレクション背景から、現在でも非常に希少価値が高く、コレクターアイテムとして探している人も多いモデルです。
-
【濃紺・希少】USA製 Levi's 501 ボタンフライ ストレート W36 L30 刻印511 Dark Indigo Made in USA Levi's 501 Button Fly Straight Denim W36 L30 (Button Stamp 511)
¥11,800
SOLD OUT
希少な**「Made in USA」のLevi's 501**、濃紺のストレートデニムです。 長年愛され続けるリーバイスの定番モデル501。中でも特に人気の高いアメリカ製の一本です。 購入後、ほとんど穿かれていないと思われる、色落ちが少ない濃紺の状態を保っています。これからご自身の身体に合わせて、じっくりと育てていける一本です。 フロントは501のアイデンティティであるボタンフライ。 ボタン裏の刻印は「511」で、これはかつてアメリカ・テキサス州に存在したエルパソ工場で生産されたことを示す可能性のある、ヴィンテージファンには見逃せないディテールです。 ゆったりとした穿き心地のW36、レングスL30のゴールデンサイズです。 お探しだった方はぜひご検討ください。 【商品詳細】 • ブランド: Levi's (リーバイス) • モデル: 501 • 生産国: Made in USA (アメリカ製) • スタイル: ストレートデニム / ボタンフライ • 色: 濃紺 (ダークインディゴ) • サイズ表記: W36 L30 【実寸サイズ (平置き)】 • ウエスト: 約87cm • ワタリ幅: 約33cm • 裾幅: 約21cm • 総丈 (アウトシーム): 約97cm • 股下 (インシーム): 約73.5cm • ボタン裏刻印: 511 ※多少の誤差はご容赦ください。 【状態】 色残りも多く、生地にハリも残る美品です。特筆すべき大きなダメージや汚れはありませんが、古着にご理解のある方のみご購入をお願いいたします。