・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
クリックでクーポン発行中です。
¥26,400 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
2001 LEVI'S RED Made in Italy 3D Cut Denim Pants
size(実寸)
ウエスト...78cm
ワタリ...30.5cm
スソ...20cm
総丈...107.0cm
股下...81.5cm
(測り方による誤差あり)
デザインの特徴:
加工:
前面と背面でデニムの色合いが意図的に変えられており、見る角度によって表情が変わるアシンメトリーなデザインです。
ベルトループ:
ベルトを通すループが元々ないデザインで、ウエスト周りが非常にすっきりとして見えます。通常はウエストサイズに合わせた着用が前提となります。
ボタンフライ仕様:
ジッパーではなくボタンで開閉するタイプです。クラシックなデニムによく見られるディテールで、耐久性にも優れています。
立体裁断:
平面ではなく、人の脚の形に合わせてあらかじめ立体的に縫製されています。これにより、着用時にしわが少なく、自然で美しいシルエットが生まれます。
後ヨーク:
一般的なジーンズのヒップ部分にあるV字型の切り替え(ヨーク)がありません。これにより、ヒップ周りがより滑らかでミニマルな印象になります。
LEVI'S RED(リーバイスレッド)は、1999年にリーバイスのヨーロッパデザインチームによって立ち上げられた、革新的なプロダクトを生み出すための実験的なレーベルです。特に「立体裁断」と「ねじれ」のデニムは、その象徴的な特徴として知られています。
LEVI'S REDについて
1. 歴史的背景とコンセプト:
誕生: 1999年に発表され、2009年まで続いた「突然変異」とも言える特殊なラインです。2021年には復活もしています。
革新性: 当時のデニム業界ではヴィンテージジーンズの色落ちやヒゲ、赤耳などが注目されていましたが、リーバイスレッドは従来の価値観を打ち破り、ヨーロッパのモードな要素を取り入れた斬新なデザインで注目を集めました。
2. 特徴:
立体裁断(3D Construction): 最大の特徴は、着用した際に脚のラインに沿うように計算し尽くされた立体的なパターンです。平面で見るといびつに見える左右対称のねじれが、実際に履くことで美しいシルエットを生み出します。
ねじれ: ヴィンテージデニムに発生するような自然なねじれを、極端なまでに表現しています。
斬新なディテール: 通常ラインでは見られないような、ワークウェアにインスパイアされたクラフト感漂う不規則なステッチや、ポケットのデザイン(スラッシュポケットや玉縁ポケットなど)も特徴です。
素材: シーズンによってはレーヨン混のデニムが使用され、柔らかく揺れるようなソフトな履き心地を実現しているものもあります。
限定性と希少性: 当時は限られたショップのみで展開されており、入手が困難だったことから、コレクターアイテムとしても人気があります。
3. 「マルタン・マルジェラが関わっていた」という噂:
その斬新なデザインから、Maison Martin Margiela(メゾン マル マルジェラ)がデザインを手掛けていたのではないかという噂がありました。
4. シーズンによる違い:
リーバイスレッドは様々なシーズンで展開されており、初期の立体裁断やねじれが特徴的なモデル以外にも、2003年秋冬〜2004年春の「ワーク期」など、シーズンごとに異なるテーマやデザインが発表されています。
「LEVI'S RED ITALY製 立体裁断 デニム パンツ ジーンズ ねじれ」は、リーバイスの歴史の中でも特に革新的な時期の象徴であり、そのデザイン性と品質から現在でも高い評価を受けているアイテムです。
サイズガイド
サイズガイドの注意事項
採寸・重さについて
・商品の計測はcm単位です。
・衣類は全て平台に平置きし外寸を測定しています。
・同商品でも、生産の過程で1~2cmの個体差が生じる場合があります。
・付属品の計測はおこなっていません。
採寸箇所について
・着丈や総丈に襟の長さは含まれません。
・丈が前後左右で一定でない場合は、最長部分を「総丈」としています。
送料・配送方法について
お支払い方法について