-
フランス軍パラシュート生地のエコトートバッグ
¥5,500
フランス軍パラシュート生地のエコトートバッグ 物資の運搬に使われていた、フランス軍のパラシュート生地をアップサイクルした、小ぶりで個性的なエコトートバッグです。 目を惹く鮮やかな水色の本体に、赤と白のストラップ、そしてカーキの縫製糸が、ミリタリーの無骨さとポップな配色を絶妙なアクセントになっております。 素材の魅力:軽さと強度を両立したリップストップ生地 本製品に使用している生地は、強度に優れたリップストップ地。 パラシュートに使用される素材ならではの**「軽さ」と「強度」**を兼ね備えており、日常使いでの耐久性も抜群です。万が一の引っかけなどによる裂け目が広がりにくいのが特徴です。 サイズ感 小ぶりながらも、マチが広く普段のお出かけに必要な荷物をしっかりと収納できます。 中心高さ: 22cm 脇高さ: 34cm 底横: 32cm マチ: 17cm ミリタリーの歴史と機能性、そして目を惹くデザインが融合した、他にない一点。 日常にスペシャルな彩りを添えるアイテムとして、ぜひお手に取ってみてください。
-
1950s French Army Ultra-Thick Linen Duffle Bag Rebuilt Tote
¥44,000
【リメイク】50年代 フランス軍 リネン ダッフルバッグ リメイク トートバッグ 唯一無二の希少性と素材の魅力 こちらのトートバッグは、圧倒的に玉数が少ない、50年代フランス軍実物ヴィンテージのおそらくリネン(麻)のダッフルバッグを贅沢に解体し、再構築したものです。 メイン素材の希少性: その質感は、ヴィンテージM35モーターサイクルコートのリネンモデルと近い材質であり、本格的なミリタリーコレクターをも唸らせるほどの逸品です。 素材の風合い: 推定1940年代〜1950年代の非常に古い実物ミリタリーギアであるため、長年の時を経て、味わい深い**オリーブ(グリーン/ベージュ系)**に変化しています。頑丈ながら、使い込むほどに特有の柔らかさが増し、愛着が湧く風合いです。 ヴィンテージの風格を活かしたディテール エイジング: 元のダッフルバッグに残されていたダメージやエイジングといった「時の証」をデザインとして活かし、深いエイジング(経年変化)の風格を纏っています。 オリジナルパーツの活用: ダッフルバッグに付いていたハトメやフックをそのまま活かしてデザインのアクセントとして再利用し、軍物特有の機能美と簡潔なデザインを継承しています。 堅牢な裏地: 内側には、バッグの形状をしっかりと保つため、硬めの黒のキャンバス地を裏地として使用しています。 こだわりの縫製 縫製には、オリジナルのヴィンテージの雰囲気を忠実に再現するため、当時の縫製糸に近い太さの7番手コアヤーン縫製糸を使用しています。 【コアヤーン縫製糸とは】 芯に強度のあるポリエステル長繊維を、周りを綿の短繊維で覆った複合糸。堅牢性を確保しつつ、外側の綿の風合いでヴィンテージ感を損なわない、こだわりの糸です。 サイズ(大容量) 元のダッフルバッグの持つ大容量を活かし、日常使いから旅行まで幅広く対応できるサイズ感です。 大容量: 縦約38cm 天口横約59cm 底横約39cm マチ約21cm 持ち手68.5cm 天口からの持ち手48cm ダッフルバッグを活かした設計で、普段使いはもちろん、ギアバッグや旅行用、大量の衣類収納にも活躍します。 ご注意 本製品は、非常に古いヴィンテージ/USEDのミリタリー素材をリメイクしております。元の素材が持つスレ、色ムラ、汚れ、補修跡などは、このバッグの歴史と「味」としてご理解いただける方のみご購入ください。
-
US. MILITARY LAUNDRY BAG SHIRT
¥38,500
US. MILITARY LAUNDRY BAG SHIRT 米軍のバラックバッグ(ランドリーバッグ)を解体し、シャツとして蘇らせた特別な一着。単なるリメイクではなく、デザインは1940年代のUS NAVY(アメリカ海軍)のシャツのディテールを参考に再構築されています。 このシャツの魅力は、兵士たちが実際に使用したバッグの「ストーリー」をそのまま引き継いでいる点です。長年の使用で生まれた異なる汚れ、独特の風合い、手書きの落書き、そしてステンシルは、このバッグが歩んだ歴史そのもの。世界に二つとない、あなただけの特別なヴィンテージの雰囲気を際立たせます。 右身頃と左袖にはおなじみの「US」ステンシル、そしてシャツの裏側にはランドリーバッグの詳細なスペックがプリントされています。このシャツを身につけることは、ミリタリーの歴史とヴィンテージの魅力を、着て、感じる体験です。 デザインと特徴 素材: 米軍のバラックバッグを解体した、タフなバックサテン生地を使用しています。 特徴: 右身頃と左袖に「US」のステンシル入り。 裏地にはランドリーバッグとして使用されていた際の詳細なステンシルを配置。 サイズ 襟周り: 43cm 肩幅: 53cm 裄丈: 88.5cm 着丈: 81cm 身幅: 132cm オーダーメイドのご案内 当店のシャツは、お客様一人ひとりのご要望に応じたオーダーメイドも承っております。サイズ調整やディテールの変更など、ご希望がございましたらお気軽にご相談ください。世界に一つだけの特別な一着を一緒に作り上げませんか。 【OCACI】US. MILITARY LAUNDRY BAG SHIRT A truly special garment, this shirt is reborn from a disassembled U.S. Military Barracks Bag (Laundry Bag). More than just a simple remake, the design is skillfully reconstructed, taking inspiration from the classic details of a 1940s US NAVY shirt. The shirt's appeal lies in the "story" it inherits directly from a bag actually used by soldiers. The unique stains, distinct textures, handwritten marks, and stencils born from years of service are the history this bag has lived. They highlight a one-of-a-kind vintage character that you won't find anywhere else. You'll find the familiar "US" stencil on the right front panel and the left sleeve, while the back of the shirt features detailed spec prints from the original laundry bag. To wear this shirt is to literally feel and experience the history of the military and the soul of vintage clothing. Design and Features Material: Made from the durable Back Sateen fabric of a deconstructed U.S. military barracks bag. Key Features: Features the "US" stencil on the right front panel and left sleeve. Detailed laundry bag stencils are intentionally placed on the inside of the shirt. Size (One Size) Neck Circumference: 43 cm Shoulder Width: 53 cm Sleeve Length (Center Back to Cuff): 88.5 cm Length (Center Back): 81 cm Chest Width (Body Circumference): 132 cm
-
1970s US Military Panel Marker Cloth Round Collar Shirt
¥29,700
【1970s US Military Panel Marker Cloth Round Collar Shirt】 1970年代の米国政府空中連絡係で使用されていた**「パネルマーカー」**と呼ばれる特殊なシートを、モダンで洗練されたシャツへと昇華させた一着です。パネルマーカーとは、ヘリコプターや飛行機などに地上からの所在を知らせるためのサインシート。山間部や被災地でのレスキューアイテムとしても使用される、ストーリーと実用性を持つ生地です。 【素材のストーリーと風合い】 使用されているのは、ヴィンテージのパネルマーカー生地。墨黒のような奥深い風合いと、長年の時を経てきたことによる独特のムラやネップが魅力です。非常に味わい深く、通常の生地では味わえないミリタリーのタフさと時の経過を感じさせる豊かな表情を持っています。 【デザインと縫製へのこだわり】 歴史ある生地を日常に溶け込ませるため、デザインはクラシカルながらも柔らかな印象のディテールで統一。 ラウンドディテール: えり、ポケット、カフスをすべてラウンド型に設計し、ミリタリーの硬質なイメージを和らげ、優美なシルエットを創出。 背中心の切り替え: 生地幅が狭いヴィンテージ素材を活かすため、敢えて背中心に切り替えを配置。これもデザインのアクセントとなっています。 黒蝶貝ボタン: 深い色合いの生地に、黒蝶貝のシックで上品な光沢が映え、高級感を添えています。 丁寧な縫製: 脇とアームホールには、耐久性が高く、肌当たりの優しい折り伏せ縫いを採用。長く愛用できるOCACIらしい確かな仕立てです。 一枚で様になる存在感、そして時代を超えたストーリーを纏う特別なシャツです。 【サイズ詳細】 項目寸法(cm) えり回り43 肩幅53 ゆき丈88.5 着丈81 バスト128
-
【完全デッドストック / 87年製】米軍実物 M-65 フィールドカーゴパンツ WOODLAND MEDIUM-REGULAR
¥12,331
5%OFF
5%OFF
【完全デッドストック / 87年製】米軍実物 M-65 フィールドカーゴパンツ WOODLAND MEDIUM-REGULAR サイズ:Medium/Regular • ウエスト:84~94cm(アジャスターで調整可能) • 総丈:108cm • 股下:75cm • ワタリ:35cm • 裾幅:26cm 商品の魅力:奇跡のコンディションで発掘された80'sウッドランド! この度ご紹介するのは、アメリカ軍の傑作 M-65 フィールドカーゴパンツの完全デッドストック品です。長年の保管を経て、今なおコントラクトタグやステンシルが鮮明に残る、まさに奇跡のミントコンディション。 特に今回の商品は、人気の高いウッドランドカモフラージュ柄を採用したモデルで、ファッション性の高さとタフさを兼ね備えています。 1987年製のディテール コントラクトナンバー DLA100-87-C-0356 が示す通り、このパンツは1987年に製造されたアイテムです。1980年代は、M-65が最も完成された形で大量生産されていた時期。この年代のデッドストックは年々希少価値が高まっており、コレクターズアイテムとしても非常に貴重です。 サイズ感について 表記は MEDIUM-REGULAR。日本サイズではLサイズ〜XLサイズ相当の、ゆったりとしたリラックスフィットです。ウエストはアジャスターで絞ることが可能で、現代的なオーバーサイズ・ストリートスタイルにも最適です。 80年代ウッドランドモデルの魅力 耐久性と速乾性: 50%ナイロン、50%コットンの混紡素材は、摩耗に強く、速乾性にも優れているため、日常使いはもちろん、アウトドアシーンでも活躍します。 完成されたデザイン: 裾のドローコード、膝のタック、大容量のカーゴポケットなど、M-65の持つ全ての機能美を堪能できます。 稀少なデッドストック: この年代のウッドランドカモのM-65パンツは、使用されたものが多く、デッドストックとして見つかることは極めて稀です。 この機会を逃せば、二度と出会えないかもしれない「歴史の一片」を、ぜひあなたのコレクションに加えてください。 ご購入前の注意事項 デッドストック品ですが、長期間保管されていたため、ごく稀に微細なスレや折りジワ、製造時の軽微な汚れがある場合がございます。これはヴィンテージ品の特性としてご理解ください。 洗濯・乾燥により若干の縮みが発生する場合がございます。
-
Vintage British Duffle Repurposed 2WAY Tote
¥38,500
【Vintage British Duffle Repurposed 2WAY Tote】 【一点物】イギリス軍ダッフルバッグ解体リメイク・パッチワーク2WAYトートバッグ (米軍キャリングストラップ付) デザインと素材のこだわり メイン素材: 味わい深いイギリス軍放出品のダッフルバッグを解体し、パッチワークして仕立てました。長年使い込まれた生地の風合いが、他にはない魅力的な表情を生み出しています。 ディテール: ダッフルバッグに付いていたハトメをそのまま活かしてデザインのアクセントとしています。武骨な素材感と相まって、ミリタリーテイストを強く感じさせます。 縫製: 堅牢なバッグの雰囲気に合わせ、非常に太い7番のコアヤーン縫製糸を使用し、強度とデザイン性を両立させています。 コアヤーン縫製糸の説明 コアヤーン(Core Yarn)とは コアヤーン縫製糸は、その名の通り、糸の中心(コア)と、その周り(カバー)で異なる素材を組み合わせた特殊な構造を持つ縫製糸です。 【2WAY】機能性と特徴 スタイル変更可能: 付属のキャリングストラップを装着することで、トートバッグからショルダーバッグへとスタイルを簡単に変更できます。荷物の量やシーンに合わせて使い分けが可能です。 ショルダー: サイドには、米軍実物放出品のコットンキャンバス製キャリングストラップを付属。多目的用として支給されていたため、両端にスプリングフックが付いており、簡単に着脱・長さ調整が可能です。タフな素材感で、重い荷物もしっかりと支えます。 用途: 大容量なので、普段使いはもちろん、旅行やアウトドア、マザーズバッグとしても活躍します。 サイズ項目寸法 幅53.5cm 高さ42cm 持ち手67cm 底幅33cm マチ20.5cm 注意事項: こちらはヴィンテージ/USEDのミリタリー素材を使用しております。色ムラ、汚れ、傷、補修跡なども素材の持つ"味"としてご理解いただける方のみご購入ください。 #ミリタリーバッグ #ダッフルバッグリメイク #リメイクバッグ #パッチワーク #ヴィンテージファブリック #イギリス軍 #米軍実物 #キャリングストラップ #一点物 #ハンドメイドバッグ #トートバッグ #MilitaryBag #DuffelBagRemake #RepurposedBag #UpcycledBag #PatchworkTote #VintageMilitary #BritishArmy #USArmy #CarryingStrap #OneOfAKind
-
40s-50s SWEDISH ARMY”NO COLLAR SHIRTS WHITE
¥17,500
40s-50s SWEDISH ARMY”NO COLLAR SHIRTS WHITE size(実寸) 肩幅...50.0cm 身幅....63.0cm 着丈...96.0cm 袖丈...63.0cm (測り方による誤差あり) 特徴 ノーカラー(バンドカラー): 襟のない、首元がすっきりとしたデザインが最大の特徴です。現代のファッションにも取り入れやすく使いやすいのが魅力です。 ホワイトカラー: 清潔感のあるホワイトの生地が使用されています。様々なボトムスやアウターと相性が良く、着回し力の高いカラーです。 シルエット: 身幅ゆったり、少し長めの着丈シルエットは、着用すると非常に雰囲気が出ます。 裾のマチ: 裾のスリット部分はマチ付き。これは、当時の丁寧な作りを物語るディテールの一つです。
-
1980s Romanian Army Easy Pants
¥4,752
10%OFF
10%OFF
1980年代にルーマニア軍で採用されていたイージーパンツ その実用性とユニークなデザインから、近年ミリタリーファッション愛好家の間で注目されています。 主な特徴は以下の通りです。 イージーパンツ仕様: ウエストに紐が内蔵されており、縛って調整できるイージーパンツタイプです。これにより、幅広い体型に対応し、リラックスした履き心地を実現しています。ベルトループやサスペンダーボタンがないシンプルなデザインです。 素材: 綾目がしっかりとしたコットンツイル地。 ポケット: 両サイドに前ポケット、バックポケットが1つ付いている。日常使いにも適した実用性があります。 ダブルニー仕様: ひざの部分が生地が二重になったダブルニー仕様になっており、補強されています。これは、本来作業用(ユーティリティパンツ)として使われていたことを示唆しています。五角形のホームベース型の当て布が特徴的。 シルエット: テーパードがかかった絶妙なシルエットが特徴的で、ミリタリーアイテムとしては比較的細身でありながら、ゆったりとした履き心地を保っています。 色合い: ベージュ。 その他: フロントはボタンフライ。 スタンプ(ステンシル)有。
-
M-62 Swedish Army Surplus Military Snow Parka "ミリタリー スノーパーカー"
¥14,190
SOLD OUT
Snojacka(スノーヤッケ)やSnoblus(スノーブラウス)とも呼ばれる、スウェーデン軍実物のM62スノーカモパーカーです。 それまで使用されていたM39、M40、M50等と交代した後、1990年代にM90スノーカモパーカーが登場するまでの間、スウェーデン軍を支え続けました。 通常の戦闘服の上から重ねて着ることを前提としているため、ゆったりとしたデザインとなっています。 生地は肌触りの良い薄手のコットン生地となっています。 フロントはボタンで開閉でき、左右にフラップを備えた大型ポケットがあります。 ウエストとフードはコードで、袖はボタンで、それぞれ絞ることができます。 内側には小さめの布タブがあり、股の下を通してフロントのボタンに留めることで簡易なロンパースにもなります。M-62 スウェーデン軍実品ミリタリー スノーパーカーは、スウェーデン軍で実際に使用されていた防寒用のパーカーです。雪中での迷彩効果を高めるため、白色に近い独特の色合いが特徴です。丈夫なコットン生地で作られており、ゆったりとしたシルエットは重ね着にも適しています。大きなフードやフラップ付きのポケットなど、機能的なディテールを備えています。ヴィンテージミリタリーアイテムならではの雰囲気があり、ファッションアイテムとしても人気があります。年代や保管状態により、色味や風合いに個体差がある場合がございます。
-
70's "Russian Military Henry neck Sleeping Shirt"
¥4,950
10%OFF
10%OFF
ロシア軍 70s ヘンリーネック スリーピングシャツ ブルーグレーのご紹介です。 70年代に使用されていたデッドストックのロシア軍スリーピングシャツです。希少で非常に珍しいオリジナルカラーの「グレー」になります。 スリーピングシャツの中でも人気の高いロシア軍のスリーピングシャツですが、こちらはその中でも見かけることの少ないタイプになります。首元のパイピングが2トーンのように見える後染めとは違った独特な色合いが特徴ですごく雰囲気がいいです。 裏は微起毛しているので素肌で着た時の肌触りも良く、コットン100%でザラッとした年代の古いコットンの風合いが抜群です。
-
1983s US Army Pajama Shirt - MIL-C-0036904B
¥6,831
10%OFF
10%OFF
1983s US Army Pajama Shirt - MIL-C-0036904B この商品は、1983年にアメリカ国防兵站局(DLA)によって調達された、男性用の綿ポリエステル混紡のパジャマシャツであると考えられます。病院や医療施設での使用を目的としたもので、耐久性と実用性を重視した軍規格(MIL-C-0036904B)に基づいて製造されています。その証拠として、特定の契約番号(DLA120-83-F-EY57)と国家在庫番号(6532-00-081-1802)が付与されています。ユーズド品であるため、経年による風合いや使用感があるのが特徴です。 アメリカ軍のパジャマは、兵士の病院着やリラックスウェアとして使用されていました。コットンとポリエステル混紡の素材が多く、耐久性と快適性を兼ね備えています。シンプルなデザインで、近年では、その快適さや独特の雰囲気からファッションアイテムとしても人気があります。 MIL-C-0036904B これは、このパジャマシャツが製造された際の米軍の規格番号(Military Specification)です。 MIL-C-0036904B は、「COATS AND TROUSERS, PAJAMA, COTTON-POLYESTERに関する規格を示しています。 DLA120-83-F-EY57 これは、この製品の契約番号(Contract Number)です。 DLA は、Defense Logistics Agency(国防兵站局)の略で、アメリカ軍の物資調達や供給を担当する機関です。 120 は、DLAの調達オフィスコードの一部である可能性があります。 83 は、契約が結ばれた年(1983年)を示している可能性が高いです。 残りの F-EY57 は、特定の契約を識別するための固有のコードです。 この契約番号から、このパジャマシャツが1983年にDLAによって調達されたものであると推測できます。 6532-00-081-1802 これは、この製品のNSN(National Stock Number:国家在庫番号)です。 NSNは、米国連邦政府およびNATO諸国で軍需品を識別するために使用される13桁の番号です。 6532 は、FSC(Federal Supply Class:連邦供給分類)で、「病院および外科用衣類および関連する特殊目的品目」を意味します。この分類は、このアイテムが医療施設や病院で使われる衣類であることを示しています。 00-081-1802 は、NIIN(National Item Identification Number:国家品目識別番号)と呼ばれ、特定の品目を識別するための固有の番号です。 このNSNから、このパジャマシャツが「COAT, MAN'S PAJAMA」(男性用パジャマコート)として登録されていることが確認できます。また、このNSNは通常、特定のサイズ(例:Medium)と関連付けられています。
-
Rebuilt British Army Duffle Bag Backpack (Large)
¥93,500
Rebuilt British Army Duffle Bag Backpack (Large) 素材 おそらくコットンキャンバス(古着のため正確な素材は不明) サイズ(実寸)W:415mm/H:415mm/D:170mm 高さ...41.5cm 底横幅...41.5cm 底マチ...17.0cm (測り方による誤差あり) Rebuilt British Army Duffle Bag Backpack (Large)は、英国軍のダッフルバッグをベースに、現代的なバックパックスタイルへと再構築した特別なリュックです。 最大の魅力は、その生地のエイジング感。使い込まれたような表情と、風合いのあるヴィンテージ生地は一点一点異なり、唯一無二の存在感を放ちます。さらに、当時英国軍で使用されていた金具やパーツをそのまま活かしており、経年による傷や色の変化が、このバッグに深い歴史と個性を与えています。 縫製には、当時の雰囲気を忠実に再現するため、7番手のコアヤーン縫製糸を使用。芯にポリエステル長繊維を用い、その周囲を綿の短繊維で包んだ複合糸で、強度と風合いの両立を実現しました。ハードな使用にも耐えうるタフさと、ヴィンテージらしい温かみある仕上がりが特徴です。 ディテールにもこだわり、開口部にはダブルファスナー仕様を採用し、荷物の出し入れが楽。背面とショルダーにはクッション材を仕込み、快適な背負い心地を実現しました。 ●ファスナー エレメント素材:アルミ テーブ素材:綿100% 1930~1950年代のジッパーを中心に当時の製法・素材をリアルに復刻したこだわりの製品です。 ジッパーの歴史の中でも極めて古い製法で、エレメント素材非鉄金属を使用しています。 プレス成型されたエレメントは重厚感に溢れ、メッキを施していないので素材そのままの経年変化を楽しめる独特な雰囲気があります。 綿糸100%テープ仕様、昔ながらの力織機で製造 力織機とは動力を用いて布を織る機械で、通常使用される織り機とは異なります。 近年生産出来るところも減ってきており、貴重な織り機となっています。 特徴としてシャトルという木製のものが左右に往復運動を繰り返し、縦糸に 横糸を打ち込んで織っていきます。 機械は高速に稼働していますが、1時間に4~5mほどしか製造出来ません。 独特な風合いは、現在の織り機では再現できない貴重な存在であります。
-
Rebuilt British Army Duffle mini Bag
¥25,500
Rebuilt British Army Duffle mini Bag 英国軍のヴィンテージダッフルバッグを再構築した、唯一無二のミニショルダーバッグです。 長年使い込まれたコットンキャンバス(推定)生地は、時を経てしか生まれない深みのあるエイジング感を纏い、まさに一点物と呼ぶにふさわしい表情を見せてくれます。当時の英国軍で使用されていたパーツをそのまま活かしており、一つ一つ異なる傷や汚れ、色の変化が、このバッグに特別な個性を与えています。 縫製には、ヴィンテージの雰囲気を忠実に再現するため、当時の縫製糸に近い太さの7番手コアヤーン縫製糸を使用。この糸は、強度のあるポリエステル長繊維を芯に、その周りを綿の短繊維で覆った複合糸で、堅牢ながらもヴィンテージ感を損ないません。細部に至るまで当時のディテールを踏襲した、妥協のない作り込みが魅力です。 コンパクトながらも存在感のあるデザインは、日常使いのアクセントとして活躍します。 サイズ(実寸): 高さ:14.0cm 底横幅:18.0cm 底マチ:6.0cm ショルダーの長さ(最長):150cm (測り方による誤差あり) ____________________ 〒542-0083 大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目19−23 尾形ビル4階 @bannr.jp ____________________
-
76's U.S. Army gas protective shirt"CHEMICAL PROTECTIVE
¥15,750
10%OFF
10%OFF
76's U.S. Army gas protective shirt"CHEMICAL PROTECTIVE" 米軍放出品 1976’s U.S.ARMY ケミカルプロテクティブ ライナーシャツ コントラクター: EAST WIND INDUSTRIES.INC size(表記):M size(実寸) 肩幅...52.0cm 身幅...63.5cm 裾幅...64.0cm 着丈...78.0cm 袖丈...67.0cm 袖口リブ...10.5cm 袖口...8.5cm (測り方による誤差あり) 素材 バックサテン 概要 1970年代ごろの米軍で使用された希少なガスプロテクトシャツは、化学薬品からの保護を目的とし、厚手生地、袖口リブ、3重のの前立てといった特徴を持ちます。シャツとしてレイヤリングも可能ですが、特徴的なスタンドカラーを活かしてジャケットとしても着用できる汎用性の高いアイテムです。元々はアメリカ陸軍のNBC防護服の一部として開発され、他の防護装備との併用を想定していました。
-
Rebuilt British Army Duffle Bag Open-Top Tote (Small)
¥33,000
SOLD OUT
Rebuilt British Army Duffle Bag Open-Top Tote (Small) 素材 おそらくコットンキャンパス(古着の為不明) size:Small size(実寸) 高さ...29.5cm 底横幅....28.0cm 底マチ...15.0cm 持ち手...34.5cm (測り方による誤差あり) Rebuilt British Army Duffle Bag Open-Top Tote (Small)は、英国軍のダッフルバッグの魅力を現代に蘇らせたバッグです。 長年使い込まれた生地のエイジング感は、ヴィンテージならではの深みのある表情を見せてくれます。英国軍で使用されていた当時のパーツが、そのまま活かされており、傷や汚れ、色の変化といった細部に至るまでの経年変化が、このバッグに唯一無二の表情を与えています。一つとして同じものがない、特別な個性となっています。縫製にもこだわりがあり,当時の縫製糸と近い太さの7番手のコアヤーン縫製糸を使用しています。コアヤーン縫製糸は、芯となる部分に強度のあるポリエステル長繊維を使用し、その周りを綿の短繊維で覆った複合糸です。堅牢でありながらもヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しています。 ディテールも当時のヴィンテージライクなディテールを踏襲しており、細部まで妥協のない作り込みです。
-
40's JAPANESE ARMY TROPICAL UNIFORMS
¥37,500
SOLD OUT
40's JAPANESE ARMY TROPICAL UNIFORMS 旧日本軍 防暑衣(1940年代)について 概要: これは1940年代、第二次世界大戦中に旧日本軍で採用されていた軍服(防暑衣)です。 第二次世界大戦開戦前および戦中、アメリカ、イギリス、ドイツ軍が軍服の刷新を進める中、カーキ色を軍服に初めて本格的に導入したのは旧日本軍でした。さらに、旧日本軍は野戦服はもとより、正装からも鮮やかな色彩を排除した最初の軍隊でもありました。この措置は日露戦争末期に実施され、帝国陸軍においては騎兵隊と将校のみが、特別な場合に限り礼装を着用することが許されていました。 デザインと素材: 平織りのコットン生地が使用されており、コートタイプで、欠損しやすいフードとチンストラップが完備されています。フードを取り外すことで、ステンカラーコートのような着方も可能です。 特筆事項: この防暑衣は、世界的に有名なヴィンテージショップ「The Vintage Showroom」の厳選コレクションを紹介する書籍に、映画『スター・ウォーズ』シリーズに登場するジェダイの騎士のローブのインスピレーション源となったコートのサンプルとして掲載されています。 コンディション: 全体的に汚れや傷が見られますが、その雰囲気を楽しめる方におすすめの品です。
-
イギリス海軍 実物 USED オフィサーパンツ
¥5,900
SOLD OUT
希少!イギリス海軍 実物 USED オフィサーパンツ 知的で洗練された一本。イギリス海軍(ROYAL NAVY)から、2000年代のClass II トラウザーズが入荷しました! 海軍の士官(オフィサー)が業務や式典で着用するユニフォームの一部で、そのフォーマルな雰囲気が魅力です。 【ロイヤルネイビーの美学】 • 美しいフレアシルエット:裾にかけて緩やかに広がるフレアスラックス仕様。センタープレス(クリース)を入れることで、抜群の足長効果とクラシックな美しさを演出します。 • 上質なウール素材:サラッとした肌触りのウール100%。ギャバジンのようなしっかりとした生地感で、高級感のあるドレープを生み出します。 • フォーマルなディテール:フロントの2ホック留め、ボタン付き両玉縁バックポケットなど、軍モノながらフォーマルな仕立てが光ります。 • ベルトレス対応:サイドにサイズ調整可能なストラップ付き。ベルトなしでスッキリと着用可能です。 【着こなし自在の万能トラウザーズ】 タックなしのオーソドックスなデザインなので、普段使いはもちろん、センタークリースを際立たせてジャケットと合わせれば、瞬時にきれいめスタイルが完成します。 カジュアルにも、モードにも、スタイリングの幅を広げてくれる特別な一本です。 【商品詳細】 • 制式名称:TROUSER'S MAN'S,Class II,RN • 素材:ウール100% • 状態:USED(年代物のため、多少の使用感や個体差はご了承ください) • サイズ:84R • ウエスト:84cm • 総丈:109cm • 股下:78.5cm • 裾幅:30cm ロイヤルネイビーの歴史とエレガンスを感じる一本。是非この機会に!
-
Rebuilt British Army Duffle Bag Open-Top Tote (Large)
¥38,500
SOLD OUT
Rebuilt British Army Duffle Bag Open-Top Tote (Large) 素材 おそらくコットンキャンパス(古着の為不明) size:Large W:390mm/H:340mm/D:170mm size(実寸) 高さ...34.0cm 底横幅....39.0cm 底マチ...17.0cm 持ち手...42.5cm (測り方による誤差あり) Rebuilt British Army Duffle Bag Open-Top Tote (Large)は、英国軍のダッフルバッグの魅力を現代に蘇らせたバッグです。 まず目を引くのは、生地のエイジング感。長年使い込まれたかのような独特の風合いは、ヴィンテージならではの深みのある表情を見せてくれます。そして、当時の付属のエイジングもこのバッグの大きな魅力です。英国軍で使用されていた当時のパーツが、そのまま活かされており、傷や汚れ、色の変化といった細部に至るまでの経年変化が、このバッグに唯一無二の表情を与えています。一つとして同じものがない、特別な個性となっています。縫製にもこだわりがあります。当時の縫製糸と近い太さの7番手のコアヤーン縫製糸を使用しています。 コアヤーン縫製糸は、芯となる部分に強度のあるポリエステル長繊維を使用し、その周りを綿の短繊維で覆った複合糸です。まるでハイブリッドカーのように、それぞれの素材の良いところを組み合わせた、高機能な縫製糸。堅牢でありながらもヴィンテージの雰囲気を忠実に再現しています。太めの糸でしっかりと縫製されたバッグは、耐久性に優れているだけでなく、見た目にも力強い印象を与えます。 ディテールも当時のヴィンテージライクなディテールを踏襲しており、細部まで妥協のない作り込みです。 エイジング感、当時の付属の魅力、こだわりの縫製、そしてヴィンテージライクなディテールによって、現代のファッションアイテムでありながら、歴史を感じさせる特別な存在感を放っています。
-
50年代 極厚リネン フランス軍 実物 ヴィンテージ ダッフルバッグ(キットバッグ)
¥9,900
50年代 希少!極厚リネン フランス軍 実物 ヴィンテージ ダッフルバッグ(キットバッグ) 圧倒的に玉数が少ない、オールリネンタイプのフランス軍ヴィンテージダッフルバッグです。 商品の魅力 唯一無二の希少性 こちらのアイテムは、通常のコットンキャンバス製ではなく、極めて希少なオールリネン(麻)タイプ。その質感は、M35モーターサイクルコートのリネンモデルと全く同じであり、本格的なヴィンテージコレクターにも響く逸品です。推定では1940年代〜1950年代に使用されていた、非常に古い実物ミリタリーギアです。 驚異的な耐久性と風合い しっかりと厚手のリネンキャンバスを使用しているため、非常に頑丈な作り。使い込むほどにリネン特有の柔らかさが生まれ、愛着が湧く素材感です。 カラーは味わい深いオリーブドラブ(グリーン系)。 ヴィンテージの風格 長年の時を経てきた証として、ペンキの飛びや手書きの文字が残り、非常に良いエイジング(経年変化)を見せています。金具で絞る巾着式のトップ、ボディに直接縫い付けられた取手など、軍物特有の機能美と簡潔なデザインが魅力です。 用途 大容量のサイズを活かし、様々なシーンで活躍します。 旅行・キャンプ: 大量の荷物をまとめて運ぶトラベルバッグ、ギアバッグとして最適。 普段使い: 個性的な2wayの大型バッグとして。 インテリア: 店舗ディスプレイ、撮影小道具、クラシックな軍用バッグの代表格として飾っても絵になります。 リメイク素材: 極上のリネンキャンバス生地を解体し、リメイク素材としてもご活用いただけます。 コンディション ヴィンテージ品のため、全体的に経年によるスレや色ムラ、使用感はありますが、実用可能なコンディションです。一点もののヴィンテージミリタリーの風合いとしてお楽しみください。 希少なフランス軍実物リネンキャンバスダッフルバッグ。この機会にぜひご検討ください。 • 大容量: 縦約77cm、横約53cm、マチ約29cmというサイズで、普段使いはもちろん、ギアバッグや旅行用、大量の衣類収納にも活躍します。
-
1940's US.NAVY Chambray L/S Shirt
¥66,000
SOLD OUT
1940年代のUS NAVY (アメリカ海軍) シャンブレー長袖シャツは、その歴史的背景と実用性から、現在でもヴィンテージ愛好家やファッションアイテムとして高い人気を誇るアイテムです。 寸法 着丈82.5cm 肩幅42.5cm 袖丈53.5cm 身幅52cm 裾50cm カフス6.2cm 袖口11.5cm 前立て3.6cm ポケット横12.6cm縦14.7cm アームホール、脇、肩、ヨークマキヌイ ケンボロイッテコイ始末12.0cm 歴史的背景と用途 作業着としての採用: シャンブレーシャツは、第二次世界大戦中にかけて、アメリカ海軍の標準的な作業着の一部として支給されていました。過酷な環境下での作業に適した、耐久性と通気性を兼ね備えた素材として重宝されました。 多様な気候に対応: 熱帯から北極まで、様々な気候で活動する水兵のために開発され、軽量で通気性の良い生地が特徴でした。 N-3シャツの原型: 1942年に開発された改良型衣料のN-3シャツのパターンにも、このシャンブレーシャツのデザインが参考にされています。 特徴 1940年代のUS NAVY シャンブレーシャツには、いくつかの特徴的なディテールが見られます。ただし、大量生産されたため、細かな仕様にはバリエーションがあります。 素材: コットン100%のシャンブレー生地。青い縦糸と白い横糸で織られており、独特の霜降りのような風合いと、着込むほどに増す経年変化が魅力です。 色: 深い色合いのミディアムブルーが特徴です。 襟: 台襟付きで、襟先がシャープな形状のものが多く見られます。 ポケット: 一般的には、フラップなしの胸ポケットが左右に一つずつ付いているものが多いです。 初期のものでは、片胸ポケットで、フラップがスカラップ(波型)になったものも存在します。 ポケットの形状も、ホームベース型など、時期や製造メーカーによって多様です。 ボタン: 青色の尿素樹脂ボタンが使用されていることが特徴です。白いボタンが用いられているものは、比較的年代が新しい可能性があります。 縫製: ほとんどの箇所がダブルステッチ(二本針縫製)で、耐久性が高められています。脇の縫製が左右非対称なものも存在し、当時の生産背景をうかがわせます。 裾: 裾のサイドにマチが付いているものと、付いていないものがあります。マチがある方が古い時代のディテールとされています。 ステンシル/コントラクトナンバー: 襟元にコントラクトナンバー(契約番号)が印字されている。 着用感と魅力 着心地: 軽量で通気性があり、肌触りも良いのがシャンブレー生地の魅力です。着込むほどに生地が柔らかくなり、体に馴染みます。 汎用性: シンプルなデザインであるため、様々なスタイルに合わせやすく、ワークウェアとしてはもちろん、カジュアルウェアとしても人気があります。 「古き良きアメリカ」の象徴: その歴史的背景と、デニムやワークウェアに通じる武骨な雰囲気は、「古き良きアメリカ」を体現するアイテムとして、多くのファンに愛されています。
